先端の医療機器(エコー装置、自動血球計数装置、自動細菌検査装置など)の導入をすすめるなど、早期診断、早期治療につなげる取り組みを行っています。特に夜間の緊急検査などの迅速性・正確性を追求し、医療技術の向上にたえず努めています。初期研修期間は、全体の検査内容が認識できるように研修を組み、終了後は各部門に配属され、それぞれの専門性を高めます。日本臨床検査技師会や超音波研修会などの研修会への積極的な参加、諸学会での演題報告を行うなど、技術・学力向上に努めているほか、認定技師育成も積極的に行っており、輸血認定検査技師、超音波検査士、臨床病理技師が活躍しています。
勤務地 | 総合病院鹿児島生協病院(鹿児島市谷山中央5丁目20-10) または、 国分生協病院(霧島市国分中央3丁目38-14) |
---|---|
給与 | (月給)191,610円~ |
勤務時間 | 8:15~16:45 8:15~12:30(月2回) |
休日・休暇 | 年間休日101日,年間半日休日24日 年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(生理休暇)、産前産後休暇 |
待遇 | 住宅手当、通勤手当(片道2㎞超)、家族手当(該当の場合)、当直手当、日祝日手当等 各種保険完備、賞与(年2回)、昇給(年1回)、退職金制度、各種福利厚生 |
応募資格 | (新卒)2023年3月卒業予定の方 |
その他 | 鹿児島市、霧島市、南九州市の事業所への異動あり |
選考方法 | 筆記試験(一般常識)、作文、面接 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込み証明書、返信用封筒(長形3号で84円切手貼付・試験案内送付先を明記) |
受付・選考日時 | 11月 12日(土)(予定)(書類受付期間:10月17日(月)~11月4日(金)) |
書類送付先・お問い合わせ | (書類送付先) 〒891-0141 鹿児島市谷山中央5丁目12-3 鹿児島医療生活協同組合・本部(担当:別府) |
連絡先 | (お問い合わせ先) 鹿児島医療生活協同組合・本部(担当:別府) ℡:099-268-8955(月~金 9:00~12:00、14:00~17:00) |