職員募集

事務

Q&A

Q.医療事務の資格は必要ですか?

A.医療事務の資格や知識、経験は事前に持っている必要はありません。
入職後に業務にあたりながら身につけていきます。先輩職員が丁寧に指導しますので、ご安心ください。

Q.異動はありますか?また、その期間などは決まっていますか?

A.異動があります。

鹿児島医療生協は、鹿児島市・霧島市・南九州市に事業所がありますので、事業所間の異動があります。また、1つの事業所の中でも複数の部署に分かれて業務をしている事業所もありますので、事業所内での部署間の異動があります。
異動の期間は決まっていません。一人ひとりの能力・適性に応じて随時、対応しています。異動を経験することで、知識が深まり、人間関係も広がり、自分自身の成長へつながります。

Q.医療生協で働くにあたって、学生時代に勉強しておいた方がよいことがありますか?

A.医療福祉業界や社会情勢に興味を持って、新聞やニュースなどで情報収集をしてください。そして、その内容について、自分はどう思うのかしっかりと自分の考えを持つ訓練をしてください。
医療福祉業界は、社会の動きに大きく影響を受けます。世の中の変化に対応するためには、常に情報をキャッチし、それに対する対応策を考えて実践していくことが大切になります。

Q.求める人物像は?

A.さまざまな年代の方や、色々な状況下で生活している人々と接する仕事なので、人との関わりが好きな方が向いています。また、相手の立場に立って考え行動できる人材を求めています。

Q.残業はありますか?

A.事業所や部署によって異なりますが、月平均10時間未満の残業がある場合があります。
病院・診療所勤務の場合は、月に数回、夜間(20時頃まで)の当番業務がある場合があります。残業が発生しないよう、職場内で協力しながら改善を図っています。