平成24年4月1日から施行された介護職員等によるたんの吸引等の制度化を受けて、特別養護老人ホーム等の施設及び居宅において、必要なケアを安全に提供するため、適切にたんの吸引等を行うことができる介護職員等を養成します。
介護職員等によるたんの吸引等の実施のための研修 2020年度開催要項
居宅サービス事業等に就労している介護職員等(介護福祉士を含む)で、自施設での実地研修が可能な者
詳細は別紙研修開催要項を参照してください。
60名 受講料38,000円(テキスト代・保険料・税込)
講義・演習・筆記試験を全て受講し、自施設で実地研修を実施します。
※2020年度は実務者研修修了者コース(演習試験及び筆記試験のみの受講)の設定はありません。
指導者講習を受講した保健師、助産師または看護師
6月1日(月)より下記にて受け付けます。事業所ごとに取りまとめて7月22日(水)までに申し込んでください(FAXにて)。受講決定は8月3日(月)に事業所宛に行います。
なお、申し込みの際、事業所につき1部「実地研修に係わる確認事項チェックシート」を添付してください。
問合わせ窓口 | 〒891-0141 鹿児島市谷山中央五丁目12番3号 鹿児島医療生活協同組合 総務部 |
---|---|
TEL | 099-268-8955 |
FAX | 099-284-5862 |
2020.02.26