医療生協だより2022年2月第589号を発行しました。
諸事情により①と②、2つに分割して掲載をしております。
4ページ以降は「2022年2月 第589号②」をご覧ください。
詳細は、下記リンクから
2022.02.02
「キッズけんこうチャレンジ」で、子どもの生活習慣を見直し、親子で楽しく健康づくりをすすめました!
◇期間:2020年12月1日~2021年1月31日のうち30日間
◇対象:小学生以下のお子様なら、誰でも参加可能です。参加費は無料。
~取り組み方~
チャレンジシートに目標を1つ書きます。出来た日はシールを貼りながら30日間取り組みます。
(例:早寝早起き、歯みがき、しっかり朝ごはん など)
↓
終了したら、チャレンジシートを切り取って郵送で提出します。
提出された方全員に、参加記念品を進呈しました。
鹿児島医療生活協同組合 健康まちづくり部
TEL. 099-260-3532
2020.10.21
秋の生協強化月間はじまりました!
秋の生協強化月間について
1948年10月1日に、生協の根拠法となる消費生活協同組合法が制定されたことを記念して、鹿児島医療生協では10月~11月を生協強化月間として取りくんでいます。
生協強化月間では、地域の方に新規加入の呼びかけや、患者さんや組合員さんにいつもよりたくさんの増資のお願い、各種企画(グラウンドゴルフ大会やニュースポーツ大会など)のお誘いを行っています。
○各地域の交流企画
※参加ご希望の方は、医療生協健康まちづくり部(099-260-3532)までご連絡ください。
○24時間蓄尿塩分調査
⇒医療生協では5年に1度、組合員さんたちの自主的な健康づくり、特に“すこしお生活”の取り組みの成果を確認する目的で「24時間蓄尿塩分調査」を実施しています。
ユリンメートPという器具に24時間尿を採取し、食行動、食事内容、運動習慣とフレイル予防や主観的健康観について明らかにします。今年は、生協強化月間の11月に実施します。
2020.10.21
医療生協だより2020年9月第572号発行しました。
詳細は、下記リンクからご覧になってください。
2020.09.09
新型コロナウイルスに関するご相談を受け付けております。
詳細につきましては、下記リンクからご確認ください。
2020.04.24