住みなれた場所・地域で最期まで自分らしく自立した日常生活が送れるようお手伝いします。
「介護が必要になった」「介護サービスを受けたい」とお考えになったらお気軽にご相談ください。
介護保険サービスを利用するには「要介護・要支援認定」が必要です。
要介護認定の申請または更新の手続きの代行
ご本人・ご家族に代わって、市町村窓口での手続きを行います。
居宅サービス計画(ケアプラン)の作成及び変更
利用者様のご意見や要望をもとに、ケアマネージャーが各居宅サービス事業所と連携を取りながら、より良いサービス内容の提案・手続きを行い計画します。
指定居宅サービス事業者などに関する情報の提供
ご希望のサービスを提供している事業所の照会、サービス内容の説明のほか、介護保険以外のサービス、公的サービス等についてもご案内します。
営業日 | 月曜~土曜(営業時間は事業所により異なります。くわしくは事業所にお問い合わせください) 祝日、8月14日、15日及び12月30日~1月3日はお休みです。 |
---|---|
利用料 | 相談、申請代行、居宅サービス計画作成については無料です |
事業所名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
鹿児島生協病院(特定事業所) 生協ケアプランセンター(特定事業所) |
〒891-0141 鹿児島市谷山中央5丁目20-10 | 099-267-1455 |
国分生協病院(特定事業所) | 〒899-4332 霧島市国分中央3丁目22-18 | 0995-45-4806 |
川辺生協病院(特定事業所) | 〒897-0211 南九州市川辺町両添1118 | 0993-56-6111 |
生協訪問看護ステーションかもいけ (特定事業所) |
〒890-0064 鹿児島市鴨池新町5-8 | 099-285-6006 |
生協訪問看護ステーションたにやま居宅 | 〒891-0141 鹿児島市谷山中央三丁目4582 | 099-284-9103 |